寄生虫学特論(1年次)、免疫・遺伝学特論(1年次)、病害昆虫学特論(1年次)、細菌学特論(1年次)、ウイルス学特論(1年次)、疫学特論(1年次)、感染制御学特論(2年次)、生命医科学特論及び実習(1年次)
1994年卒業 東京工業大学 生体分子工学科
1996年修了 東京工業大学大学院 修士課程 バイオテクノロジー専攻
1999年修了 東京工業大学大学院 博士課程 バイオテクノロジー専攻
1999年 博士(工学)
1997-1999年 日本学術振興会特別研究員(DC2)
1999-2001年 日本学術振興会特別研究員(PD)
2001-2002年 ヒューマンサイエンス振興財団 リサーチレジデント
2002-2007年 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 助手
2007年- 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 助教
1. Watanabe K et al. Mechanism for inhibition of influenza virus RNA polymerase activity by matrix protein. Journal of Virology. 1996; 70: 241-
2. Watanabe K et al. Inhibition of nuclear export of ribonucleoprotein of influenza virus by leptomycin B. Virus Reserach. 2001; 77: 31-
3. Watanabe K et al. Identification of Hsc70 as an influenza virus matrix protein (M1) binding factor involved in the virus life cycle. FEBS Letters. 2006; 580, 5785-
4. Watanabe K et al. Hsc70 regulates the nuclear export but not the import of influenza viral RNP: a possible target for the development of anti-influenza virus drugs. Drug Discoveries & Therapeutics. 2008 2: 77-
5. Watanabe K et al. Anti-influenza viral effects of novel nuclear export inhibitors from Valerianae Radix and Alpinia galanga. Drug Discoveries & Therapeutics 2011 5: 26-