活動報告

医歯薬系 工学部系
活 動
平成28年度

8月18日

工学部1号館5階ME-A502 に医療工学実験室を開設しました。

11月2日

「臨床先端医療機器特論」学外講師による講義PDF
講師:檜山 康明氏(株式会社テムザック技術研究所 代表取締役社長)
演題:「医工連携による医療・福祉ロボット開発の挑戦」

12月15日

大分へ企業訪問に行きました。(㈱佐々木精工、シェルエレクトロニクス㈱、㈱トライテック、ニシジマ精機㈱)
平成27年度
9月18日 「臨床先端医療機器特論」学外講師による講義PDF
講師:酒井 宏水 教授(奈良県立医科大学医学部化学教室)
演題:「人工赤血球(ヘモグロビンベシクル)製剤の有用性と安全性」
12月17日 「臨床先端医療機器特論」学外講師による講義PDF
講師:西澤国際特許事務所 弁理士 西澤 利夫先生
演題:医学機器の特許取得について
2月5日 「臨床先端医療機器特論」学外講師による講義PDF
講師:佐賀大学医学部臓器再生医工学講座 中山 功一教授
演題:臓器再生を目指したバイオ3Dプリンタの開発とその応用について
3月14日 「臨床先端医療機器特論」学外講師による講義PDF
講師:Yale 大学 医学部内科消化器科 岩切 泰子 准教授
演題:アメリカの大学におけるキャリア形成
平成26年度
6月13日 「臨床先端医療機器特論」学外講師による講義PDF
講師:濱田 正久氏(株式会社クリプトン)
演題:「新製品、新発明による新市場の創造」
6月28日 ハイブリッド医療人養成コースシンポジウム「ファン・デン・ブルックとモーニッケ生誕200年を記念して」開催PDF
講師:ウィレム・ヤン・ボート(ライデン大学)
演題:「杉田玄白と蘭医学の主張:『狂医之書』を読む」
講師:ヴォルフガング・ミヒェル(九州大学)
演題:「江戸・明治初期の医療器具について」
講師:相川 忠臣(長崎原爆病院)
演題:「日本の近代医学の魁 オットー・G・J・モーニッケ」
   「視学機器発展とボードインの臓器別医学講義」
講師:ハメルン・ボイケルス(ライデン大学)
演題:「日本近代科学技術の先駆者 J・K・ファン・デン・ブルック」
9月 5日

 

「臨床先端医療機器特論」学外講師による講義PDF
講師:三浦 司和氏(旭化成メディカル株式会社)
演題:「メディカル分野における膜・吸着技術の応用(製品紹介とプリオン除去フィルターの開発)」
12月 6日
医療ものづくりマインド育成カリキュラム
第 12 回「学生ものづくり・アイディア展 in 長崎」出展PDF
平成27年 1月27日
ハイブリッド医療人養成セミナー開催PDF
演者:山本 郁夫 教授 (長崎大学大学院工学研究科システム科学部門)
演題:「先進的ロボット・メカトロニクスの開発 -生物運動型ロボットの医学応用について-」
平成27年 3月 6日
デルフト工科大学より、Dr.Mulder来学PDF
講演日時:平成27年3月5日14:00~
場所:工学部1号館
演題:「Shared Control」